忘れっぽいので記録することは大事

忘れっぽいタイプなのでどこかに記録を残しておくこの頃癖がついた。

最近はソフトの開発をしていても
なので一人でも機能、バグ、進捗状況、ドキュメントやソースコードなど情報を管理するためにRedMineを下記の環境でインストールしてみた。

OS:Windows 2003 R2
DB: MySQL
jruby-bin-1.1.6RC1 , VisualSVN 1.6.2, RedMine 0.7.3

以前Linuxで運用をしていたが、どうもSVNのインストールとLDAPの設定が上手くいかず挫折したが、今回VisualSVNを使って悩むことなく1分でインストールが出来てしまった。
あまりにも簡単にActive Directoryと連携してまったのでびっくり。

でもはまったのはJrubyの設定。
以前LinuxRedmineを設定したことは合ったので何とかなれていたけどJrubyの動きにはちょっと手こずった。

とりあえずMYSQLredmine を作って。
create database redmine character set utf8;

RedMineのフォルダにある
config/database.yml.example を config/database.yml にファイル名を変更してかつファイルの中身を

production:
adapter: mysql
database: redmine
host: localhost とか
username: あなたのアカウント
password: あなたのパスワード
を適当に変更して

JrubyをPATHに入れて

コマンドから
jruby -S gem install rails -v=2.1.2
jruby -S gem install rack
jruby-S rake db:migrate RAILS_ENV="production"
jruby script/server

と打ち込んで
でとりあえず動いた。
あとはGlassFishに乗っけて動かせば完成

トラックバック先は参考になり大変助かりました。